7月も終わって現所属に異動(転籍)してきてから2年と1ヵ月が経ったので勤続エントリを書いてみます。 (これもいつまで続くかな...笑)
去年のエントリは以下
目次
- 2年終わって
- 技術スタック的なあれこれ
- チャレンジしたこと
- 次の一年
2年終わってみて
また1年よく生き延びたなと思います。
この1年は前半はフロントエンド周りに手を出しつつ、後半は登壇の機会をもらうなど、幅が広がった1年でした。
技術スタック的なあれこれ
サーバーサイドはGAE/Go、フロントエンドは Vue/Typescript からは基本的には大きくずれてません。
途中少しだけRailsの案件やったりしてましたが、ベースはGoを書いてますし、いつの間にやら2年も Go を書き続けて、なんだかんだキャリアで一番長く接した言語になりました。
(今まではPHPがキャリアの経験では最長でした。)
2年も Go にどっぷり浸かってましたが、一向に上達する気配がありません。
インフラもほぼほぼPaaSしか触れておらず、それもApp Engineのみを触ってきていて、他のインフラやクラウドは全く触ってません。
App Engine だけでも十分奥深く、面白く、そしてやっぱりよくわからんとなってます。
最近は第二世代 App Engine へのマイグレーションをやっています。結構大変ですが、面白いです。
あとこれだけはいっておきたいですが、App Engine は最高のツールです。
チャレンジしたこと
以下の二つが大きかったかなと思います。
- モダンなフロントエンドの挑戦
- 登壇
モダンなフロントエンドへの挑戦
去年の年末のエントリにも記載しましたが、モダンなフロントエンド(Vue + TypeScript)にチャレンジできたことはよかったです。
プロダクトとしてリリースするところまで持っていけたので一つスキルセットとして進歩した感じあります。
登壇
- 社内勉強会 × 2
- Go Conference 2019 Spring
エンジニアのキャリアの中で初めてこういった人前で発表する機会をもらえました。
とても緊張しましたし、まだまだ至らないところがあるなという反省もありつつ、チャンレンジできてよかったです。
そして、会社としてもチャレンジさせて貰えたことに感謝です。
半年で3回も人前で話すことを経験したら、流石に少しだけ度胸がつきました。
また、Feedbackをもらうことが恐くなくなった(Feedbackを歓迎するスタンス) のもいいメンタル面の変化でした。ちなみにFeedbackは怖くなくなりましたが、間違うと恥ずかしいのは変わりません。
次の一年
引き続き今のスキルセットをベースにして、大規模開発に必要な知見を貯めていきたいなー思ったりしてます。
飽きっぽいのでまた来年は全く違うことしてるかもしれませんが。。。